[海外]800キロ牛ふん泥棒と牛ふん万能説?/不滅のモディ、十分なワクチン、十分な牛ふん![中国の反応]

By Satdeep gill - Own work, CC BY-SA 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=31034182
アジアの反応

※ 対立しているインドでコロナが広がっている。いまインドでは牛ふんが熱いらしい。なんかコロナに効くって噂が広がって一部で薬扱いみたいだ。でもこれってワクチン確保出来てないからだよな。 やっぱりモディ(インド政府)は無能、中国スゴイ、自画自賛…そんなお話。

初出:2021-06-26 元記事コメント:17452

インドでは牛にあらゆることを託している

インド地元メディアは、ドフリーナ村の農家宅より牛ふん800キロが盗まれ警察が大規模な捜査に乗り出したことを報じた。キロ単価2ルピー(約3円)、800キロで1600ルピー(日本円で約2400円)ほど。

治安の悪いインドでは実はよくあることで、化学肥料がインドの生産量では国内需要を満たせていないことから肥料として需要がある。

牛ふんは燃料としても優秀で非常に燃焼しやすく、発火点も低い。電力供給が遅れているインドでは、牛ふんは便利で安価な燃料。干し草を少し加え叩いて天日干しすることで家庭でよく使う燃料になります。形がケーキに似ていることから「牛ふんケーキ」とも呼ばれています。

Kim Carpenter – Flickr: Making Dung Fuel Near Chini Ka Rousa 1181, CC 表示 2.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=29873952による

牛ふん万能説爆誕

インドでは牛ふんは肥料や燃料だけではなく「神」のような存在。神像、牛ふん製の容器、照明、キーホルダーなどの牛ふん製品はとても人気がある。驚くことにインドでは牛ふんを添加した歯磨き粉、洗剤、石鹸、マスク、ヘアオイルなどの日用品や食品も作っている。

また、昨年10月ハリアナ州の公式団体GSAが新たに任命したGagoの責任者は記者会見で、牛ふんを主成分とする”人間のあらゆる病を治す”薬品を開発している発表した。
時を同じくして、RKA (RashtriyaKamdhu Aayog)が牛ふんでできた電子チップを発売するという、大きなブレイクスルーを発表した。 責任者VallabhbhaiKathiria氏は、この電子チップが携帯電話で利用できることが科学的に証明されたと述べている。電子部品は携帯電話から発生する電磁波を減らし病気の予防にもなると説明している。

牛ふんが携帯電話に使われる事を流石にインド人も疑ってはいる。しかし病気予防となると話は別だ。 新型コロナウイルスの発生以来、牛ふんの薬用効果が急速に発見され、インドの命綱となった。今年3月には、牛尿療法で新型コロナウイルスの感染を予防し、牛ふんや牛のし尿に入浴することで感染から守れるとの話が広まった。

インドの政府統計によると、インドでは毎日19億2000万キロの牛ふんが発生している。数量的には、インド人の新型コロナウイルス予防には十分なはずだ。しかし、昨日までにインドの新型コロナ感染者は3000万人を超え、39万人が死亡した。

インド人の考えのルーツは宗教。ヒンドゥー教でシバ神が乗っていたのは白い雄牛だった。シバ神は嵐と稲妻を支配し医薬と健康の神でもあり、牛は神聖性だけではなく健康をもたらすと考えられている。

インドの伝統医学では「牛尿療法」は癌、心臓病、腎臓問題などの疾病に対してすべて明らかな治療効果があると宣言している。信仰であれ、迷信であれ、病気を治せるかどうかは治療効果による。

「牛ふんは新型コロナウィルスを予防する」 まだこの事を信じる人がいるのは、選択の余地がないからだ。 もし、もっと良いエネルギーがあれば誰が牛ふんなんかを使うだろうか? インド保健大臣は牛尿療法を宣伝している。牛ふん万能説の背景には、インド政府の無策がある。

参考: https://www.163.com/dy/article/GD194PMT055255YC.html

中国の反応

1.夢と純東 [煙台、山東]

相手を軽く扱うことは自分を笑うこと。

いいね[2912]

2.国を指し示し、美しさを受け入れる [遼寧省瀋陽市]

笑い殺させようとしてるの?

いいね[1404]

3.態度ネチズン07ygo6 [広東省深セン]

他国の政府を導かないで。謝謝。

いいね[1947]

4.火星ネチズン

インド人の宗教に干渉しないでください。これは、シヴァがすべてのインド人に授けた最も神聖な自由です!

いいね[1254]

5.態度ネチズン0ilzYE [株洲、湖南]

>>1

いいね!多くの人は他の人よりも気高く賢い。

いいね[615]

6.健康管理の発表 [四川省成都]

>>1 >>5

笑えるね[質問]

いいね[444]

7.ニマに態度を示すネチズン [広州、広東]

ハハハッハッハ

いいね[237]

8.火星ネチズン

深圳で働く阿三(アサン)くん(笑)

いいね[282]

9.火星ネチズン

>>3 >>7 >>8

他人を汚すものは、自らも汚れる

いいね[437]

10.ヤン兄弟 [河南省平頂山市]

この二人はアサンの親密な息子と孫です!

トップ[395]

11.バックハンド平手打ち [泰州、江蘇]

二人の息子がケーキを食べるのを手伝ってください?

いいね[409]

12. [煙台、山東]

あなたがチベットにいるなら、大問題です。

いいね[2912]

13. [遼寧省瀋陽市]

インドに輸出された中国の牛ふん

いいね[1404]

14. [広東省深セン]

>>1 >>5 >>6 >>10 >>11

1コメ、2コメ。印度の神油を間違ったところに塗ってしまったか。

いいね[1947]

15.火星ネチズン

>>1

アサンをなめる[笑顔]

いいね[1254]

16.態度ネチズン0ilzYE [株洲、湖南]

いにしえの不滅のモディ、無限のマナ、十分なワクチン、十分な牛ふん!

いいね[615]

17.同じ空に浮かぶ中国の日本の風と月 [陝西省西安]

一年分の配給がなくなった、いいね!

いいね[0]

18. [遼寧省大連市]

ティーバッグとして使う?

いいね[1]

19.健康管理の発表 [成都、四川]

最後の記事に、生き残りたいという強い執念を感じる

いいね[9]

20.態度ネチズン0glXU9 [南寧、広西チワン族自治区]

いつまでもインドを見下していたらいい。あなたでも思いつく世界クラスのインターネットおよびテクノロジー企業には、インド人の幹部がいます。

いいね[18]

21.[江西省九江市]

>>20

余裕があるなら、あなたの家族をインドに連れて膝まずいて祈ればいい。なんで他人に同じことを求めるの??しょせんあなたは、インド人からは牛のふんも及ばない存在。卑屈な顔つきしてるんじゃない?

いいね[0]

22.

態度ネチズン0il6OP [南寧、広西チワン族自治区]

ハッキングされたインドに価値はない

いいね[2]

23.ヤン兄弟 [河南省平頂山市]

>>1

どこにあるの?本当じゃない?

いいね[9]

24.荒らし

いいね[0]

25.恋人はとても甘い [広東省深セン]

神としての牛ふん???

いいね[0]

26.

無知はおかしいですか?おかしいです?

いいね[2]

27.

牛は飼料を食べません

いいね[1]

28.火星の祖先の第18世代 [湖南省湘潭市]

魔法の薬を追加しますか?しかし、薬の神々は楽しそう!

いいね[0]

29.直面することを学ぶ [阜新、遼寧]

バラモンとクシャトリヤが牛ふんをするかどうかはわかりません

いいね[2]

30.hsystone [広東省広州市]

「誰がこれに耐えられるのか!」

いいね[9]

31.ゴングさん、 [江蘇南京]

無知蒙昧

いいね[0]

32.夢中になる [三亜、海南]

魔法の国のアサン。

いいね[1]

  1. 8mo854

  2. Reading your article helped me a lot and I agree with you. But I still have some doubts, can you clarify for me? I’ll keep an eye out for your answers.

  3. I have read your article carefully and I agree with you very much. This has provided a great help for my thesis writing, and I will seriously improve it. However, I don’t know much about a certain place. Can you help me?

  4. Everyone lives it when individuals get together and share ideas.
    Great blog, sgick wijth it!

  5. Greetings! I know this iis kinda offf topic however I’d figurded I’d ask.

    Would you be interested inn trading linis oor maybe guest authoring a blog artticle oor vice-versa?
    My site discusses a loot oof the same topics ass yours and I believe we culd
    greatly benefit fom ech other. If you’re interested feel free to shookt me
    aan email. I look forward tto hearing from you!
    Woonderful blog by the way!

  6. I every time uaed to study post iin news papedrs butt now aas I am a
    user oof internet therefore from now I am using nett ffor content, thanks too web.

  7. Whenn some onne searches foor hiis required thing, thbus he/she wants to be available that in detail,
    thus that thing iss maintaied over here.

  8. Itts sucxh as yoou rrad my thoughts! You appear to grasp a lot approximately this, suych ass yoou wrote the
    ebook inn itt oor something. I believe that yyou can doo with
    some percent too poweer the message home a little bit, bbut innstead
    off that,that iis fazntastic blog.A grest read. I’ll dfinitely
    be back.

  9. Hi too all, because I amm genuinelyy keen of
    reading this webpage’s post to be updaterd regularly.
    It consists oof good stuff.

  10. Hi, Neat post. There’s ann issue along wiuth your wesite in internet explorer, mmay check this?

    IE nonetheless is thee marketpace chief andd a latge component too other
    people wiol omit your wonderful writing due tto this problem.

  11. I don’t think the title of your article matches the content lol. Just kidding, mainly because I had some doubts after reading the article.

  12. Thqnk you for sharijg your thoughts. I trulpy
    appreciate your efforts andd I will be waiting for your next post thank yyou once again.

  13. Howdy! I’m at work surfig ardound your blog rom myy
    nnew iphone 4! Just wanted to say I lovve readng
    throuth your blog and look forward to all your posts!Carry
    oon thhe great work!

  14. I seriously love yur site.. Very nice cololrs &theme. Did yyou mqke this website yourself?
    Please reply back as I’m wating to creaate myy ownn blog and
    want too know where you goot tis ftom oor what the tjeme is called.
    Cheers!

  15. Everyone lves what you guys arre usualpy upp too.
    Suchh clever work and exposure! Keeep up tthe good
    wordks gguys I’ve incorporated you guys tto mmy blogroll.

  16. Heya! I realize tbis is sort of off-topic however I haad to ask.
    Doees building a well-established websjte such aas yours take a massuve amounht work?
    I aam coompletely neew to blogging buut I ddo
    write iin my diary daily. I’d likee to start a blog so I can easily share myy personal experience aand views online.
    Please lett me know iif yoou have anyy recommendations orr tipos
    foor nnew aspiring bloggers. Appreciatte it!

  17. Your article made me suddenly realize that I am writing a thesis on gate.io. After reading your article, I have a different way of thinking, thank you. However, I still have some doubts, can you help me? Thanks.

タイトルとURLをコピーしました